おのにち

おのにちはいつかみたにっち

存在とエヴァ

平日に、有給を使って一人で映画を見てきた。
最近話題のシン・エヴァンゲリオン劇場版である。


実はそんなに熱心なファンではない。
序破Qも先週慌ててアマプラで鑑賞したばかり。

けど正直、最近Qを見てよかった。
あのラストから何年も待たされるとかあんまりじゃないっすか、待ちかねていた皆様..。

 

なんつーか、唐突に仕事と家庭とコロナに疲れて、自分の時間を持たないとダメだ!という意識が湧いてきたのだ。

そんな訳で突発的に遊びの予定を入れてしまった。

子どもがいたり、仕事があると、『自分のために時間を使うこと』にそこはかとない罪悪感を抱いてしまう。

けれどもあまりにも良い親、良き社畜を演じすぎると、今度は自分基準で勝手に判断した『ちゃんとしてないように見える人々』に対して攻撃的な感情を抱きたくなってしまうから怖い。

なのでカリカリ、イライラし始まったらちょっとサボる。息をつく。

そうやって、過剰すぎるアドレナリンを調節しながらやっとこさ生きている。

 

さて、私は付け焼刃のファンなので映画については深く言及しないでおく。

とても面白かったけれど、単純に面白かったとか良い終わりだったとか、月並みな言葉しか出てこない。

 

とはいえ、一つの時代を象徴するような作品だと思うので、あなたがもし今映画館に出向ける状況であるならば、是非見た方が良いと思う。

私にとっては、序破Qを見て完結編を見た時間以上の余韻が味わえた。

そういうふうに後から色々考えたくなる映画はとても良いものだ。

 

いま私は、『なぜ世界は存在しないのか』という哲学書を読んでいる。
その本の中で、私たちの小さな営みは宇宙から見れば蟻のようだ、という話があった。

映画を見ながら、シンジ君という一人の少年の成長物語は宇宙からも見えるくらい壮大な出来事だったんだよな、と思いついて小さく笑ってしまった。

宇宙からも見えるくらい壮大な、けれども実はとても小さな親と子の物語。
そんな映画に現実を忘れるのも良いよね。

 

今日は短いけどそんな感じです。それではまた。

 

 

 

遠い教育

週末は息子の部屋で使うカラーボックスと本棚を組み立てた。

どちらもドライバーひとつで出来る簡単な作りなので、中三の子ども一人でも出来るかな、と想定していた。

実際には縦長の本棚の組み立て手順やパーツが予想より多く、大変そうだったので一緒に作業した。

こんな風に部品が多いものはまず説明書通り、種類ごとに揃えてから始めれば間違わないのだ、と教えながらの作業。

ドライバーの扱いもままならない様子だったが、よく考えたら学校の授業では小さな木の踏み台を一つ作ったきりなのだ。

技術や家庭の授業時数、中三の時は一年で三五時間しかないらしい。

 

 

 

コロナの影響で、ただでさえ少ない授業数はさらに減らされた。

学校で習ったことを聞いたら、木材を測って切るなど時数が少ない割にはやたらと本格的だったので、Amazonから購入した日本語の怪しい家具を組み立てるとかでも良いのにな、なんて一瞬考えてしまった。

 

しかし、すぐに思い直す。

学校で「今役に立つこと」を教えても、それは長い人生の中ではすぐに使えなくなってしまうのかも知れない。

注文の翌日にはすぐになんでもお家に届くような便利な暮らしは、明日崩壊するとも限らないのだ。

もしかしたら、また木材を切るところから家具を作る暮らしが復活するかも知れないし、あるいは趣味の木工作にハマるかも知れない。

だから学校では現在の実用性より、より応用の利く基本を教えているのかなぁ、なんて勝手に想像してしまった。

 

そういえば日本電産会長が、即戦力となる学生を育成してくれと言い出して炎上した話もありましたっけ。

ついつい目先のことだけに囚われがちな私たち。

『今』だけではなく、十年後、五十年後の変化に対応できるように、基本や世の中の構造を学んでいくことが大事、それが学問なのかも知れません。

正直私の場合は授業より学生の時に読みまくった図書室の本の方が役に立ってる気もするのですが…それもまた、学生時代にしか得られない学びってことで。

 

それでいいのだ!(教育の成果が感じられない、とてもなげやりな〆

 

 

やめたい人類

 

息子の受験がようやく終わった。
今度は中学の卒業式である。

3年前に着用したスーツを引っ張り出して来た。

 

入らない!入らないぞジョジョ!俺は人間をやめるぞーー!

 

…本気で一瞬もう人類辞めたい、とか思ったのだがスーツが入らないくらいで人類から撤退していたら今頃はミドリムシである。耐える。

 理由はだいたい分かっている。
去年の秋頃から、受験対策で子どもの塾の送迎をはじめた。

送迎往復車で2時間、待機時間は3時間…ほぼ半日車中を毎週末に2回!

子どもも大変だが、親は太るし家は荒む。

今までは掃除洗濯まとめ買い作り置きと、平日仕事で家事を疎かにしていたぶん、アタフタと動き回っていた。

そこらへんの運動量が0、しかも作り置きが減ったので出来合いのおかずが食卓に上がる回数も増、更にはストレスで酒量まで増…

 

そりゃあ太りますわ、って感じである。

むしろ、よくスカートのファスナーがあと1cmくらいの地点で踏みとどまってくれた、私のカラダ。

3cmだったら正直諦めて人間やめてた。

 

卒業式まであと1週間。

週末はファスティング(完了)、平日は野菜中心でアルコールやお菓子抜きの生活をしたいのだが、平日の勤務時間内のストレスがヤバい。

108番でお待ちのお客様―、って一日108人も来てんじゃねえぞゴラ!

しかも手指の消毒も出来れば一対応毎に行うこと、なんてマニュアルにはある。

一日108回の消毒!煩悩かよ、もはやなんかの修行なの…と気分が暗澹としてくる。

手指が荒れるし心も荒む。

 

結果、日が暮れて家路に着くころには『飲まねぇでやってられっかーー!』的心持ちになってしまう。

ヤバい。もしかしたらもう人間として終わってるのかもしれない。

ストレス解消を酒に頼ると廃人まっしぐらなので、ここらで生活を立て直さないと。

塾通いが始まる前は近所の林をウォーキングしたりして、良い感じにリラックス出来ていた。まずはそこらへんの習慣を復活させたい。

 

本当は『やってられっか!酒持ってこーい!』という思考回路を『今日は疲れたな、プンプン!おうちに帰ってバブのお風呂に入るんだぞ♪サラダも山盛り食べちゃえー!』に変換したいのだが…

なんか、色々無理な気がする。

そして私の中の女子が相当古い。

なんだバブって。もっとなんかあるだろ、オサレなヤツが。
プンプン♡とか言ったって、さとう珠緒すらみんな知らねぇわ!

 

とりあえず、今週だけでも「あー疲れた!玄米食べたい!」と脳内をムリヤリ変換しながら生き抜いていきたいと思う所存です。やっぱ人類、やめてぇわ…

 

 

バブ 入浴剤・バスケア 72錠

バブ 入浴剤・バスケア 72錠

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

時は溶ける

3月3日の子どもの受験まで、カウントダウンが始まりつつある。

相変わらず胃の痛い日々が続く。

逃避なのかなんなのか、最近はソシャゲにまでハマってしまってヤバい。

ゲームってなにも考えずに出来るから危険なのだ…どんどん時間が溶けてゆく。

 

今ハマっているゲーム、一つは最近コンビニなんかでも見かける「ツイステッドワンダーランド」というやつで、こちらはまだ良い。

始めてから大分時間が経つからレベル上げも既に終わっていて、新規イベントやストーリーが追加された時だけぼちぼち遊ぶ感じに落ち着いている。課金も、今のところ0円である。

さすが小中学生にも人気のゲーム。お財布に優しい。今はひたすら肉を集めてます。

 

問題なのが、最近リリースされたばかりの「ロンドン迷宮譚」というゲーム。

こちらはホームズが出てくるミステリ仕立てのゲームで、内容は謎解きと言うより探しものがメインである。

画面の中にジョウロやら絵画やら、様々なモノが置いてあり、それをタッチで指し示す、という簡単な内容だが物の量が多く、画面が細かく、レベルが上がってくるとなかなか難しい。

そもそもスマホの小さな画面でやるゲームではないのでは…と悩みながらも今更タブレットに落とし直すのも煩わしく、拡大しながらやっている。

 

f:id:yutoma233:20210219185252p:image

 

これが、ホントに難しくて難しくて…!(老眼のせいかも?)

かなり集中力を要するので、脳が元気な朝イチとか、お昼休みならなんとかクリア出来る。

逆にお酒を飲んだ後とか、寝る前はかなりダメだ。

そしてこのゲーム、課金の仕組みが非常に良く出来ていて。

あと一つが見つからない、なんて時は30秒ほどのCMを見れば答えを教えてくれる。

更に有料の(無料もあり)石を使えばゲーム時間を15秒延長出来たりもする。

あと一つ!ここをクリアすれば次のシナリオに、なんて時には課金せずにはいられるか、みたいな気分になったりします、うずうずうず…。

 

しかし、私は頭が古いので手に取れないものにお金を払うのが苦手。

一度血迷って120円課金しちゃいましたが、このまま続けたら危険だと思い課金は封印。

幸いなことに?ストーリーやキャラクターにはそこまでハマれなかったので、純粋に探し物ゲームとして、クリア出来なくともいいや的気分で楽しんでます。

 

楽しんでる…楽しんでるんだがスマホで探し物ゲームをすると目がむちゃくちゃショボショボのが難。

最近はなんか、ゲーム後にうっすら頭痛もするんですがそれってどうなの。

健康に害を及ぼしてまでゲームにハマるってどういうことなの!?

 

とりあえずカラダのためにロンドン迷宮譚はタブレットに移行するか、ほどほどに遊ぼうと思います…。

ツイステは…課金してないし、ほぼ放置で健康を害さないのでヨシ!としよう。

 

時々、ゲームじゃなくて自分の人生の為になることをした方が良いのでは、なんて意識もよぎるのですが。

とりあえず、3月3日までは上の空の停滞モードでも仕方ないかなぁ。

しかし高校に入ったら今度はすぐに大学受験で、下の子もすぐに中学生で、現行の制度じゃ一年生の時からずっと成績落とせないし…。

自分の人生の見直しなんて、いつになることやらって気もするのですが。

それでは今日はショボショボした目でお送りしました…また今度、よろしゅうに!

 

『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK

『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK

  • 発売日: 2020/11/05
  • メディア: 大型本
 

 

 

小さなことで気分は変わる

相変わらずの、コロナ渦!

私の職場もついに分散勤務を導入しました。
しかしリモートワーク導入なんて夢のまた夢。

出勤は二日に一度で良いぞ!ただし仕事は今まで通りの分量で、無理なら休日に無償で出勤してこなせ!という力技で来やがりました…。

結果、ほとんどの人が休日出勤してるので二日に一度の出勤のはずが休みの数はほとんど変わらない、という複雑な事態に。

土曜日は子どもの塾の送り迎えがある私、土曜しっかり休むためにお昼休み返上して働いてます。

厳しい、労働って厳しい…

 

私の住む福島県では、2月14日頃に緊急事態宣言が解除されるらしいので、その頃には分散も解除予定。

早く勤務体制だけでも、通常通りになってほしい!

 

子どもの受験が迫ってきたので、解除されても当分は自粛生活が続くと思われますが。
飲み会・外食はもうちょっとガマン我慢の日々です。

 

さてさて、そんな毎日ですが。


今日は伸ばしっぱなしだった髪にとうとう我慢の限界が来て、美容院に行ってきました!マスク外さないといけないから、どうなんだろう…と悩んでたんですがなんかキリストっぽくなってきちゃって!子どもの卒業式に一人宗教画状態は辛すぎて!

 

そんな訳で…

切った!俺は切ったぞジョジョーー!

 

久々すぎて切りすぎましたが…髪が軽いと気分も軽い!
やっぱ髪って大事ですね。

つか切る前がマジでキリストだったので若返ったと家族に褒められて、とても良い気分であります。

よかった、無事復活できて。
今ちょっぴり、はりつけから蘇った気分です。

 

こうやって、ちょっとづつ気分転換しながら春を待つしかないっすよね。

それでは今日は、ゴルゴダの丘からお送りしました!(どこやねん

 

 

バチカン・テープ(字幕版)

バチカン・テープ(字幕版)

  • 発売日: 2018/10/31
  • メディア: Prime Video
 

 

 

書きたいことがまとまらないわ

最近ブログをサボりがちである。

飽きたとかそういう訳ではないのだが、今年は息子が高校受験の年で、塾の送迎やら私立の申し込みやらなにやらかにやら、やることが多すぎて脳内がわにゃわにゃなのである。

しかも受験は3月まで続くため、つねに頭の片隅でタスクが開かれた状態。

こうなっちゃうと、どうも集中できなくて…。

 

仕事はいつも早めに終わらせたいタイプの私。

長期間かかるような大掛かりなプロジェクトは息切れしがちです。

それでも仕事なら職場を離れることで頭の切り替えが出来るのだけれど、家庭のことはなぁ…。

 

一旦頭を空っぽにしないと、と本を読んで瞑想を試してるんですがなかなか。

 

 

無、って難しいな!気が付けばいつも何かしら考えちゃうぞ人類!

 

あとは散歩なんかも気分転換にはとても良いのですが…冬の会津極寒で、道路も滑るし危ないし!

北海道の友達が冬でも走っている、という話を聞いて尊敬しました。

寒い時期はホント苦手だ…今のところ運動はリングフィット一択です。

 

気分転換や頭のリセットにはサウナや露天風呂も良いのですがコロナ渦なのでさすがに控えてます。お風呂じゃマスク出来ないし、休んでいる施設も多いし。

 

旅行や外食も良い気分転換だけど今はそれも不可!

なかなか、つんでおります…

 

とはいえ、決戦の3月まではあと1ヶ月ちょい。

このまま上の空状態で生き抜いてゆくしかありません。

 

そんな訳で最近の私はつねに話を半分しか聞けていない状態。
小学校からは下の息子が最近宿題をサボりがちである、と連絡帳に書かれてしまいました…

わーん最近下の子の勉強まで見てやる暇がない!

 

頼りの配偶者は医療従事者なのでそれどころじゃない、というか本当はそっちのメンタルも気遣ってやるべきなのですが…もう各自、なんとか生き抜いていって!

 

仕事も家事もバッチリこなして、二人の子どもの進路だってなんのそのというパワフルな母になりたいものですががが。

 

とりあえずこんな世の中でメンタル病まずに働けてるだけでも御の字ですね!

今日はそんな感じ、しばらく上の空モードが続きますんでご了承ください!

 

そこには橋が出来ていた

クリスマスプレゼントに、夫から「あつまれどうぶつの森」を貰った。

プレゼントといえば聞こえが良いが、実際には下の息子が直前になって欲しいものを変えたため、余り物が回ってきただけである。

で、貰ったは良いものの年末から最近まで忙しく、初めて遊べたのは先週の三連休だった。

 

そして…初めて降り立った島には、既に立派な博物館が出来ていた。

たぬき商店もオープンしていた。

ある程度大きくなった家があり、既に橋が架かっていた。橋の向こうには新しい住人の家も建っている。

さらに金の、バラがたくさん咲いていたのである…。

 

さて、『どうぶつの森』と言うゲームを遊んだことのない方々には何を言っているのかまるで伝わらないと思うので、ここで軽く解説を入れておこう。

『どうぶつの森』とは第一作発売から20年の歴史を誇るニンテンドーの人気ゲームである。

ジャンルはコミュニケーション。

たぬきから金を借り、家を建て、漁業や農耕で借金を返済しながら村を豊かに発展させていく…という内容である。

いちおう4人?ほどで遊べるが、一番最初にログインした人間が住人代表として、村(今回は島だけど)の発展に関わるあれやこれやを依頼される、という形になっている。

 

つまり、私が初めて島に降り立った時には既に家族の誰かがゲームを先に遊んでいて、私は第二村人になってしまった…という訳なのだ。

 

第二村人になってしまったのは、まぁ良い。

共有のゲームソフト置き場にソフトを置いておき、いつまでも遊ばなかった私が悪いのである。

わが家のゲームはだいたい共有、そして早い者勝ち制である。

 

問題は遊んでいたユーザーである。

私はてっきり小学生の息子・2だと思っていたのだが、実際は中3の息子・1であった。

 

今年は受験で、学校の帰りには塾に通っている息子1は、だいたい夕方6時頃に帰宅し、7時に夕食、風呂を済ませて10時頃までリビングのソファでゴロゴロ、音楽を聴いたりスイッチでスマブラをしたり、スマホをいじっている。そして家族が2階の寝室に上がった夜10時~12時頃まで、受験勉強をしています…というテイになっていた(息子1も2も、それぞれ6畳の自室に勉強机があるのだがリビングの隣の和室にある大きなコタツがお気に入りでそこでしか勉強しない。遊ぶときもリビングのソファ。自室とは…)

 

本人に確認すると、夜の勉強の合間に遊んでいた、と認めた。
非どうぶつの森ユーザーの夫も、気分転換は必要じゃん、と軽く言う。

 

しかし、第一弾からのどう森ユーザーである私は震えてしまう。

他の家族も、ほぼ毎日スイッチで遊ぶ(私もリングフィットをやっている)ので、本体の時計は多分いじっていないと思われる。

クリスマスから、2週間強。

本体時計の操作なしで、島を8割方開発し終えて、金のバラを咲かせるって相当やりこんで

 

…まぁ、本人の受験だから!

…まぁ、本人の受験だから!

 

己の心に言い聞かせるため、二度言ってみた。

 

隣の市のちょい難関校を目指したのは本人の意思。
親としては近所の学校か、滑り止めの他校でも良いかとは思っている。

 

けどさぁ、本人が頑張りたいって言ったから地元塾申し込んで、更に大きな市の塾の集中講座とか雪の中車で片道一時間かけて送迎して、講義代もそこそこなお金が掛かって…

 

子どもなんてもんはとてつもなくお金がかかるライフワークで、しかも見返りを望むような筋合いじゃないからしゃーない、と黙って金のバラに水をやった。

 

にしてもさぁ…金のバラだぜ、金のバラ!(ぜんぜん割り切れていない模様・サクラちゃんとサケ)

 

今週のお題「大人になったなと感じるとき」

 

あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game