おのにち

おのにちはいつかみたにっち

【dancyuレシピで】唐揚げと餃子を同時進行で作る方法

スポンサーリンク

こんにちはみどりの小野です。

ご存知ですか、東北の小学校は夏休みが短いんです。来週はもう新学期!

今日は自由研究やら宿題の見直しやら、子どもたちの尻を叩いてラストスパートの一日でした。

ようやく宿題もほぼ全て終わり(あとは任せた…本日社員旅行の夫よ…)、頑張った子どもたち(&自分)に今夜は何食べたい?と聞いたところ「からあげ!」「餃子!」の声が…。

メイン食材を二つあげんな!どっちも主役級じゃねぇかよ!

しかし揉める子どもを前にどちらか一つを選ぶのも忍びなく、常時野菜は一日350g!と口うるさい夫の不在、なによりブログネタの枯渇、などにより今日は二品一度に作ることにしました。

料理の作り方は本やクックパッドを見れば分かりますが、同時進行で何品か作るのは少し頭を使うし、料理初心者の方には参考になるかなぁ、と。

ではでは、そんな感じで作っていきます~。


唐揚げはdancyuカリッとジューシー鶏からあげ

 我が家の餃子レシピはdancyu餃子部の公式レシピを参考にしています。
公式レシピのポイントはこちら。

 

1.肉をしっかり混ぜる
2.野菜の水気は絞る
3.餡を30分以上ねかせる
4.皮の横側は必ず閉じる

 

などなど。

特に肉をしっかり混ぜる、肉に味をつけて野菜を入れる前に寝かせる、だけでも美味しさが違うので要チェックです。

まずはひき肉オンリーでねるねるねるね。

 

f:id:yutoma233:20160820202052j:image

 

公式では豚ロース、豚バラ肉をチョップした物を使いますが面倒なので豚ひき肉です。
白くなるまで混ぜたら、調味料とおろしショウガ、おろしニンニクを入れて更に混ぜ混ぜ。

調味料は今回は鶏ガラスープ少々、塩コショウ、醤油、オイスターソース、ごま油です。味噌も合うし、野菜が多めの時はラードを入れてもジューシーになります。

混ぜたら冷蔵庫で30分寝かせましょう。

 f:id:yutoma233:20160820202103j:image

 

続いて唐揚げの下ごしらえへ。

我が家流の唐揚げは2種類ありまして。
1つはダンナが作る鶏むね肉の唐揚げ。ショウガ、醤油、酒に漬け込み片栗粉で揚げる間違いない美味しさ。

私はdancyuの「永久保存版特集日本一のレシピ」に載ってた、すこし衣厚め、フライドチキン風の唐揚げが好き!冷めると少し硬くなってしまうので、お弁当には向かないのですが揚げたては本当に美味しいです。

元レシピでは鶏もも肉か、手羽先で作るのを推奨されていますが今日は手羽元で。よりフライドチキンらしさが出て美味しいよー。


味付けは卵一個、カレー粉少々、醤油、塩、ごま油少々。
さすがに詳細な分量を書くのはやめときます。
適当にやってみてイマイチだった人は本を買いましょう。
この本はさすがdancyu、何作っても美味しいです。

 

日本一のレシピ 永久保存版 (プレジデントムック)

日本一のレシピ 永久保存版 (プレジデントムック)

 

 

手羽元は少し切り込みを入れ、漬け汁に漬け込んで20分ほど置いておきます。

  

dancyu餃子部の餃子は下味しっかりで美味しい!

 

さてさて、肉に下味がついたら料理の仕上げに取り掛かりましょう。

まずはキャベツをサッとゆでる。
塩もみでもいいですが、さっと茹でて刻み、絞る方が簡単で好きです。

キャベツを冷ましている間にニラを刻む。
刻み野菜が出来たら練ったひき肉と混ぜ、皮で包む。

 f:id:yutoma233:20160820202215j:image

f:id:yutoma233:20160820202227j:image

 (皮は理想は手作りですが…モランボンのも厚めで美味しいです)

取りあえず一袋分包んだら、唐揚げの揚げ油を180度に熱していきます。

温度が上がる間に唐揚げ用のお肉に片栗粉を適量入れて、ドロッとするまで練っていきます。漬け汁が全部衣になる訳ですね。

f:id:yutoma233:20160820204022j:image 

唐揚げを揚げる準備が出来たら餃子用のフライパンも火にかけます。油を引いて、温まったら餃子をならべお湯を入れて蓋をし、中火で蒸し焼きにします。

 

f:id:yutoma233:20160820202328j:image

 

隣では唐揚げを揚げています。
唐揚げは5分ほど経ったら少し休ませ、揚げ油を200度に温度を上げて二度揚げ。

 f:id:yutoma233:20160820205228j:image


二度揚げのポイントは新聞紙で床と体を守る、油は友達怖くない!と思うことです。
高温に上げた油に肉を入れると、なかなかすごい音がしますので、覚悟して左手に新聞紙の盾を持つことが大事です(飛び散るんだもん)。
左手には菜箸を持ち、怯まず素早く、跳ねないように斜め45度でお肉をガンガンいれていく。

最初じゅううう!と上がる悲鳴と熱気に「大地の怒りじゃ…」とびびりますが新聞紙越しに眺めていると音もやがて静まり、攻撃色が消えていく状態になりますので火から取り出しましょう。

そのころには餃子も水分がだいぶ減っていますので蓋を外し焼き色をつけていきます。

餃子がこんがり焼ける前に、ごはんや食器、調味料を準備しましょう。

餃子がカリッ!と焼けたら頂きます(ひっくり返すの失敗)。

 

f:id:yutoma233:20160820202419j:image

 

野菜を忘れたんで慌ててキュウリとトマトも切りました。

肉の漬け込み時間にサラダや浅漬けを作っておけば更に理想の夕ご飯になりましたねー。でも餃子にキャベツとニラが入ってるからたぶん大丈夫、お昼は夏野菜のカレーだったし!

 

f:id:yutoma233:20160820202427j:image

 

最近餃子には酢コショウがお気に入り。
おろし醤油もいいですね。

 

f:id:yutoma233:20160820202438j:image

 

そしてもちろん黄金の飲み物が合う!

 

f:id:yutoma233:20160820202450j:image

さて、今日は唐揚げと餃子を同時進行で作るテクニックでした。
そこまで難しくなかったですねw

なお、餃子は焼いたり揚げたりの合間にもう一袋包んで冷凍しました。
こんな感じに平たいトレーに凍らせて、半分凍ったらジップロックに入れ直すと場所を取らず、くっつかず使いやすいです。

 f:id:yutoma233:20160820204103j:image

個人的にはどっちか1品&サラダやスープで晩ごはんは十分ですが、今日は宿題が終わったお祝いってことで。
早く来ないかな、新学期…。