おのにち

おのにちはいつかみたにっち

名のある料理、名のない料理

スポンサーリンク

2週間、手料理だけで生き抜く…という記事を読みました。

夏休み、冬休みという長期休暇を経て給食と言う神を崇めるようになった私、すごい!としか言えません。

お惣菜や冷食不可で三食、しかも一人暮らしなのにポテサラとか肉じゃが作るの偉い。めんどくさいよ。しかも確実に上手になってる…!

 

2週間 自分の手料理だけで生活したら料理はうまくなるのか?→なった :: デイリーポータルZ

 

ウチは4人家族なのでポテサラとか煮物とか酢豚とか、材料をたくさん使う『名前のある料理』を作りますが、正直一人暮らしだったらそこまで手のこんだ物は作らない気がする…。

料理って楽しみでもあるし、誰かに振る舞うために覚えるのも大切ですが、一人暮らしで面倒くささが先に立ってしまう人なら、もっとハードルを下げて「名のない料理の手抜き自炊」でも生き抜けるぞ!と思いました。

 

『名のない料理』とは何か?

 

えっと、蒸すだけとか茹でるだけとか最悪切るだけとか。
調理や味付けが最低限の餌っぽいナニカの集合体。

じゃがいもやサツマイモを蒸したものとか、キャベツとラム肉を茹でたもの、ささみに卵とブロッコリーはもはや定番だし。火を使うのすら面倒なら3個パックの豆腐とチクワかじったっていいぞ!モヤシもいいけどキノコも神だぞ!あと乾燥ワカメ便利!

 

40代になってさすがに代謝が悪くなり、飲み会の翌日は自分の分だけこうした『名のない料理』オンリーにしてるんですが(少しの塩で蒸した野菜や肉をたくさん、家族には更にお惣菜やオカズを付ける)、こういう餌っぽいのが実は一番腹持ちが良くて体調も良くなるんですよね。シンプルイズベスト!

 

WHO曰く、塩分の世界基準量が実は一日5gらしくて、つまりたった小さじ一杯なんですよ⁉味噌汁三杯飲んだらそれで終わり。

汁物全般、それから酢豚や八宝菜みたいにとろみをつけて煮汁を食べる料理はみんなアウトになっちゃうよね。だから味をつけない名のない料理は人類を救うのだ…

 

多分人類って食に凝りすぎてしまったんでしょうね。
健康な食事を極めたら、動物園の餌(刻んだだけ、もちろん無味)になるような気がしてます。

私も一人暮らしだったら日々名のない料理で生き抜けるかも。
自分の分だけ作るお弁当はだいたいそんな感じです。
最近は茹でたラム肉と野菜がお気に入り。
美味しいのですがちょっと人には見せられません…。

 

 

まぁとにかく、一人暮らしでも健康を考えたら自炊一番ですよ。
自分で作ってみると分かるけど、美味しいお店の料理は塩分も油分もだいたい過剰です。

美味しいものはもちろん大切。
美味しいは幸せだし、精神の安定にも繋がります。

でも体には悪いから、最近食べ過ぎたなと感じた夜は名のない料理で。
味付け少しで野菜350g食べて下さい。あとタンパク質もね。

 

ではでは、今日は『名のない料理』は簡単な上に体調も良くなって最強だぞ、というお話でした。欠点はインスタ映えしないところと、あまりにも餌ライフが続くとさすがに気分が盛り下がる所ですかね。

やっぱり人類はチキン南蛮とか、定期的に料理名のあるメニューを摂取しないと幸福になれない生き物なのかも知れません…。

 

  

勝間式 食事ハック

勝間式 食事ハック